予防メンテナンス・むし歯治療・歯周病治療・小児歯科・歯周病認定医のいる岩見沢市の歯医者 本間歯科医院

予防歯科専門外来

診療時間
月・水・木・金 9:00~12:30 / 14:00~19:00
9:00~12:30
9:00~12:30 / 14:00~17:30

ご予約・お問い合わせ 0126-22-1192

「ホームページを見た」と言ってください

予防歯科とは

治療中風景

歯は予防が大切

予防歯科とは、むし歯などになってからの治療ではなく、なる前の予防を大切にすることです。歯科医院での「プロフェッショナルケア」と、自宅で行う「セルフケア」の両方で、「予防歯科」を実践しましょう。そのためにも、歯科医院での定期的な健診が大切です。

予防歯科とは、むし歯や歯周病を治すための治療ではなく、むし歯や歯周病にならないために防止し、お口の中の健康を保つための予防治療です。歯医者さんは「歯が痛くなってから行くところ」から「定期的に歯の状態を確認しに行くところ」としてお越し頂くことが、皆さまの歯の健康につながっていきます。患者様の中には抜歯をしたり、歯を削って詰め物や被せ物をすることで、むし歯や歯周病が治ったように思われている方が多くいらっしゃるようですが、大切なのは、そうなる前に早期発見・早期治療をすることです。症状が悪化して進行していく前に、むし歯や歯周病を治療することで、治療する箇所を最小限に抑え予防することが出来ます。

予防歯科に取り組んでいる人の割合

予防歯科を積極的に取り組まれているスウェーデンは、80歳以上の歯の残存率は若い時と変わらない本数を維持しているのに対し、日本では、歯の残っている本数は平均で約9本と言われています。つまり、ご自宅での歯磨きだけでは、歯を健康に保つには限界があるということを意味しています。お口の中の病原菌であるむし歯菌や歯周病菌が、バイオフィルムという膜となり、歯磨きだけでは完全に取り除けない状態になってしまうからです。

その対策として、歯科医院に定期的にお越し頂き、定期健診や歯のプロによるメインテナンスやクリーニング(PMTC)を受けることが出来ます。また、ブラッシングの指導なども行いますので、効果的にむし歯や歯周病を防ぐことが出来ます。本間歯科医院では、予防を第一歩として、定期的な歯のクリーニングを受けて頂くことをお勧めしております。

予防歯科の治療

超音波スケーラーと呼ばれる器具を用いて、取り除けていないプラーク(歯垢)、歯に付着し歯磨きでは取り除くことが出来ない歯石、それらを除去する治療法をスケーリング(歯石除去)と言います。

歯周病の直接的な原因は、生きた歯周病菌が潜んでいるプラークです。そのため、歯周病治療においてはプラークを取り除く処置が重要になってきます。一方で、歯石というのは死んだ細菌の塊で、それ自体が直接、歯周病の原因になるわけでは有りません。しかし、歯石の表面は凸凹・ザラザラしているためプラークが付着しやすくなっています。そのため、歯周病の発症・進行を抑えるためには、スケーリングで歯石を取り除くことも重要なのです。しかも、歯石は一度取ってもしばらくすると再形成されるため、定期的に取ることが必要になります。

歯石とプラーク スケーリング(歯石除去)

PMTCとは

プロである歯科衛生士のクリーニング

普段歯ブラシで念入りにブラッシングしているつもりでも、歯と歯の間や歯と歯茎の境目(歯周ポケット)といった場所に、こびりついた汚れは磨き残してしまいがちです。実はこの磨き残した汚れがむし歯や歯周病の原因です。むし歯や歯周病の原因となるバイオフィルムは歯の表面を覆い、ブラッシングで除去することはなかなか出来ません。

PMTCは毎日のブラッシングに加えて定期的に歯のプロである歯科衛生士さんが、頑固なバイオフィルムを取り除き、高度なスキルで磨き残した汚れを完全に落としてキレイな歯に仕上げることが出来ます。基本的に痛みはなく、むし歯や歯周病を防ぐことが出来、お口の中をスッキリ爽快にしたい方にお勧めです。

本間歯科で行うプロフェッショナルケア(PMTC)

治療計画

歯の染め出し検査などでお口の中を診査し、お口の状態をしっかりとご説明し、今後の治療方針を考えます。染め出し液を塗ると、歯磨きの時に磨き残した部分がピンク色に染まります。プラーク(歯垢)や歯石がたくさんあればあるほど、ピンク色になるというわけです。歯の状態によっては、PMTCの前に歯石取りを行う場合もあります。

歯石除去

研磨専用の器具を使い、歯石を細部まで取っていきます。「強い歯」にする効果がある、フッ素入りの研磨ペーストを、「歯と歯の間」や「歯と歯ぐきの境目」に注入。 研磨ペーストの注入が終わったら、いよいよ専門の器具を使ってクリーニングスタート。ゴム製のチップや回転式ブラシを使って、歯の表面に付いている汚れを完全にキレイにしていきます。

フッ素塗布

お口の中をキレイに洗い、歯質を強化するフッ素を塗布します。歯の汚れを完全にキレイにして、歯がつるつるピカピカになったら、フッ素コーティング。フッ素ジェルを歯の表面に塗って、数分間放置します。そして、ほどよくフッ素が歯に浸透したら終了です。PMTCの後は、歯へのフッ素の浸透がとても良いので、むし歯の予防効果がぐ~っと高まります。なお、効率よくフッ素を浸透させるために、1時間ほどは、飲んだり食べたり、歯を磨いたり、うがいをしたりしないようにお願いします。

ホームケア指導

最後にブラッシング指導を行い、今後の治療計画をご相談させていただきます。 担当歯科衛生士から、今後の歯磨きの際の注意点や食生活について、PMTCを受診するペースなどについてご説明やアドバイスをさせていただきます。

自宅で簡単にできるホームケア

むし歯は二人三脚。正しい歯みがきの仕方を指導したり、実際にスタッフが愛用している歯ブラシや歯みがき粉を紹介しています。歯科医院で行うプロフェッショナルケアだけでなく、患者さん自身が意識を高め、自宅で正しいデンタルケアを心がけていただけるよう、アドバイスいたします。一人ひとりのお口の状態にあった適切な歯みがきについて詳しく説明し、実施できるよう指導させていただきます。使いやすい歯ブラシやフッ素配合の歯磨き粉や効果的なツールも紹介いたします。

COPYRIGHT © HONMA DENTAL CLINIC ALL RIGHTS RESERVED.